魚の少年(うおのしょうねん)
|
|
![]() |
荒廃した文明の中、老人だけの街があった。そんな夢も希望も未来もない街に、一人の少年が生まれる。少年は老人たちの希望となるが、、、。 「希望の友」1971年3月号に掲載の短編。 絵がすごくかっこいい。まるでシュールな絵画集にナレーションがついているような感じ。人でできたビル、アルファベットでできた少年、、、。かといって意味の分からないものではない。話もおもしろい。 やはりこの時代は、漫画表現が自由。こんなに自由な漫画は今、ない。 おそらくこの作者の中でも異色作品なのでは? 奇想天外社 奇想天外コミックス「魚の少年」(幻想短篇集)収録
|
手
|
主人公は、サーカスのピエロを演じる男。しかし、男の手は病気で動かなくなりかけていた。 そんなある日、客の富豪の娘と恋に落ちる。娘の母親の猛烈な反対に会い、二人の仲は引き裂かれる。そして二人は、、、。 1975年作品。短編。 最後の一こま、、、。すばらしい、、、。 手が、、、。手が、、、。 奇想天外社 奇想天外コミックス「魚の少年」(幻想短篇集)収録 |